赤い月 (皆既月食) 2014-10-09 題 名 「赤銅色の月」撮影日 2014年10月8日場 所 舞洲緑地撮影者 顧 問月食とは月が地球の影に隠れて見えなくなる現象だが、すべて隠れる「皆既月食」は3年ぶりだ。「皆既」とはいってもよく見ると赤銅色の暗い月が見えている。写真で撮るとまるで火星のようだ。これは太陽の光が気球の表面を通るとき、一部が大気によって屈折し、青などの波長の短い光が散乱するために起こる現象である。写真で撮ると実際よりもより赤くみえて美しい。